NEWS
2025.10.30 2025年11月7日(金)19:00~THL無料月例ウェビナー『afとMRの治療はいつも難しい』
AF合併MRに対するTEER――その“次の一手“、自信はありますか?
東京ハートラボでは、予後改善の壁、再発リスク、弁輪拡大やTR合併、そしてAFリズムコントロールの悩みまで、現場で直面する核心テーマを一気に整理します。症例提示とレビューを通じて、適応の見極め、残存MRをどう最小化するか、AFをどう扱うかなど、明日からの意思決定が変わる実践的ヒントを得られます。対象は循環器内科・心エコー・心臓外科・集中治療・コメディカルまで。最新エビデンスとリアルワールドの“落とし穴“を凝縮し、質疑で疑問も解消。迷う時間がもったいない――この60分で、患者アウトカムに直結する知見をアップデートしませんか。
THL無料月例ウェビナー『afとMRの治療はいつも難しい』
      (アボットメディカル合同会社共催)
【企画責任者】渡辺弘之先生
【出演】
久保俊介先生(倉敷中央病院)
佐地真育先生(東邦大学医療センター大森病院)
宗久佳子先生(仙台厚生病院)
渡辺弘之先生(東京ベイ浦安市川医療センター)
【配信日時】2025年11月7日(金)19:00~20:00 
 ※後日ウェビナーの録画を1ヵ月間見逃し配信いたします!
【配信方法】オンライン(zoom)
【参加費】無料!
【参加対象】
医療関係者;循環器に興味ある ハートチームスタッフ、およびこれから合流予定している皆様。
全職種、企業の方も是非どうぞ。
【参加方法】
 Peatixのチケットを https://tokyoheartlab20251107.peatix.com
 からお申し込み (イベントに参加)から接続をお願いいたします。
 2日前までにお申し込みを頂いた方にはPeatixのメッセージでもリンクをお送りいたします。
 〔使用アプリケーションはZoomです。事前にご自身で環境のご準備をお願い致します。〕
【お問い合わせ先】
 東京ハートラボ 事務局
 Mail:TokyoHeartL@gmail.com
 WEB:http://tokyoheartlab.com
 Facebook:https://www.facebook.com/tokyo.heartlab/
 Vimeo:https://vimeo.com/ondemand/tokyoheartlab/