COMMONS
2025.07.13 ブラボー通信 2025/7/13
【ブラボー通信】マルゲリータを牧場で!
返す返すも書いておけばよかった。そう、この原稿である。縁あって高原の牧場に来ているがどこも人で溢れている。運転を代わってもらってじっと考えるも、どうも考えがまとまらない。やろうと思えば、準備はできたのである。
もしかすると、縁あって受けることになった試験準備で頭を使い切ってしまったのかもしれない。全くもってザル化した脳にとっては、知識を詰め込むのはむずかしい。たとえ一度は入っていた知識であっても、もはや面影もない。そんな脳にとって、クリエイティブな原稿は夢のまた夢。
「あなた、どなたさん?」認知症の高齢者が我が子に聞いてしまうつらいストーリーはもはや人ごとではない。書こうと思っていたストーリーがあった。忘れたストーリーに限って素晴らしい。忘れた宿題に限って最高の出来だった。てヤツ。
しかるに、このような、遠くで子供のおもちゃが「プウプウ」、子供を叱る「ちょっとあんた静かにしなさいよ」、右から左に走る子供が「キえーい」、おじいちゃんが「いいこだねえ」、4歳児が「パパ登れた!」、お嬢さん同士で「一枚置いといて良くない?」、カーン(鐘の音)、どっかのママ「パパと食べよう!ママでもいいよー」、「サラダきた、乗せたい」、「いいわよ」(以下略)という環境はモノを書くにはあまりにも不向きである。そしてまた!ステキな種を見つけたのに、まさにそのタイミングで、「カーン!」。
まいっか笑!こういうこともあります。こういう日もありますよね!隣のマルゲリータ、うまそうだな。そんなら僕もマルゲリータ!
ということで、明日と明後日の月と火は僕は小休止。皆さまも良い週末 そして素晴らしい1週間を!
@channel
今週の東京ハートラボ、個人会員向けのイベントをご紹介します! お見逃しなく!
ーーーーーーーーーー
・日時: 2025年7月16日(水) 21:00 ‐ 21:30
・タイトル: 「ハートカフェ:やっぱり怖い胸痛」
ーーーーーーーーーー
・日時: 2025年7月14日(月) 20:00 – 21:00
・タイトル: 「症例検討会:第38回症例検討会」