TOKYO HEART LAB.(東京ハートラボ)

HEART LAB.COMMONS

2025.06.08 ブラボー通信 2025/6/8

【ブラボー通信】墓穴を掘る!
何が世界を変えてきたんでしょうか?世界の人口の半分がトランプで、残りの半分がプーチンだったら、世界はどうなっていたんだろう。闘いはおこらず、温暖化はなく、彼らは笑顔で過ごしていたのか。などと考える土曜日の朝です。皆さんは日曜日の午後ですね。ややこしいこと言ってすみません笑。
 ただいまTHE ECHO LIVEの準備が進行中です。そういえば、この企画が始まったのは、大阪市立大学の故吉川純一先生と伊藤 浩先生がタッグを組んだとき。当時は負荷エコーやコントラストエコーが始まったばかり。SOMETHING NEW, SOMETHING SPECIAL! ここから世界を変えようという気概が会場には満ちていました。そしていつの頃からか、真面目にやるほど笑いが出るという不思議な会になりました。
 このメンバーで東京に乗り込んだときの失敗は忘れられません。つまりは温度感が違ったんでしょうか。何がどうしたら、あれだけ会場が冷え切るのかはわかりません。大阪では受けたネタが、滑りまくりました。私達には地獄のような数時間で、皆揃って大阪に戻る新幹線はお通夜のようでした。
 縁あって「墓穴をほったのはいつ?どこで?」の答をさがしていますが、このときこそ、10数名で墓穴を掘っていたのかもしれません。確かに呼ばれて行ったんだが、温度差がありすぎたのかなあ。思い込みがズレたのかなあ。
 
 今となっては良い思い出ですね笑。さ、墓穴を掘るのは生きてる証!ぼちぼち行きましょう!

Back