TOKYO HEART LAB.(東京ハートラボ)

HEART LAB.COMMONS

2025.05.11 ブラボー通信 2025/5/11

【ブラボー通信】清々しい負け
今朝は天気が良かったので、犬の散歩が終わったあと、数年ぶりのジョギングに出発しました。
予想以上の体力低下ですが 体重を減らすにはLSD(Low Speed Distance)と心に誓ってボチボチ出発。近所の公園の木陰も清々しい。こんなおっさんでも清々しい。なんという朝だ!
以前ならランナーズハイに突入する坂道で、今朝はヒーハー笑。この公園は、以前はゴルフコースだったそう。その名残か小さな坂道がある。ここがつらい。つらいところをドタドタ走っていたそのさなかに、さっき爽やかに抜いたヒトに、爽やかに抜きかえされた。リベンジってやつかな。すごく嬉しそうに抜いていった。若いヤツだ。経験が足らないな。若いな!キミ、もしかして幼稚園行ってる?としても爽やかな朝だから、怒らない怒らない。てか、抜き帰す体力もなし笑。
昨日知ったリリーフランキーのお言葉がよかった。――吉田豪のインタビューに答えて『鬱は大人のたしなみですよ。それぐらいの感受性を持ってる人じゃないと、俺は友達になりたくないから。こんな腐った世の中では少々気が滅入らないと。社会はおかしい、政治は腐ってる、人間の信頼関係は崩壊してる、不安になる。正常でいるほうが難しいですよ』
リリーフランキーを思い出したら、むしょうに大門雅夫先生に会いたくなるのであった。
明日はたぶん筋肉痛で出勤だ。みなさまボチボチ行きましょう!

Back