『ようこそ、私たちのハートチームへ』
今年で東京ハートラボは第12回を迎えます。
手探りで始まった第1回から、様々な工夫を加えながら東京ハートラボは発展し続けていますが、最初から私達の理念は変わることはありません。
それは、最高の結果を得るために、多くの仲間がそれぞれの専門性を活かして作り上げるハートチーム医療に参加し、体験してもらうことです。
ハートチームの中でしっかりと役割を果たすためには、自分の専門性を高めるだけでなく、他職種の役割や考えを理解する必要があります。
東京ハートラボは、そのための学びと体験の場を提供します。
今年のテーマは「大動脈弁疾患」です。実臨床の場で議論を必要とする3つのビデオライブを中心に、様々なプログラムを用意しました。
参加する皆さまには、是非とも我々の議論に積極的に参加していただければと思います。
絶対的な正解はありません。
だからこそ、議論を高めていくことが必要です。
私たちは、どんな質問に対しても共に考える準備が出来ています。
我々ハートチームへの皆さまの参加を歓迎いたします。
大門 雅夫(東京大学医学部附属病院 検査部・循環器内科)
11月25日(土) 症例検討 ファシリテーター
11月26日(日) ビデオライブ3 ファシリテーター
11月26日(日) ビデオライブ3 Lecture「大動脈弁形成術への期待」 講師
イベント詳細はこちら
第12回東京ハートラボ
開催日:2017年 11月25日(土)26日(日)
会場: ステーションコンファレンス東京/THE GRAND HALL(品川グランドホール)
こちらから詳細をご確認ください。